TOP > 製作日記 > 6月下旬

下の写真はクリックすると大きい写真が見れます。

今月分を全て見る場合はこちら⇒ CLICK

06月23日 月曜日  タイトル: 足組み立て

▼片足にRCサーボを搭載

 パーツがはまるかどうかをチェックすべく、RCサーボを入れてみました。結果は問題ナシ。ふぅ、これで作り直しは免れるかな・・・(^-^;

 今回は、工作精度が良いのでほとんど作り直す必要がありません。ただ、今回は設計ミスが多いせいで、失敗作を結構作ってしまってますね。ややこしい事をするからこうなるのです。たぶん、前回よりもパーツ数と穴あけ数も増えているのではないかと・・・(^-^;

▼屈伸(静止)

 とりあえず、組みあがったのでちゃんと曲がるかどうかチェック。予定通り曲がる事ができました。この足は約136°くらい膝を曲げられるようになっています。この状態までの深い屈伸を実現したいですが、果たして!?

 前回は膝以外の関節の可動範囲が狭かったので、深い屈伸が不可能でした。

▼腕は?

 前回に引き続き、3パーツほど新たに完成。あと3パーツくらいで、片腕は完成します。新規に作った3パーツ中の1パーツは、無茶な折り曲げをしてしまいました。折り曲げ時に、折り曲げ機を使えない箇所多数。想像していたよりも2箇所増えてしまったのが計算外。出来は・・・どうだろうか。( -_-)う〜ん

▼もう少し進んでいます。

 胴体パーツもある程度できています。ここでも無茶な折り曲げが!?Σ( ̄▽ ̄;;)しかし仮組み後、穴あけの設計ミスが発覚。RCサーボを止める穴がずれてました。これは、片方の穴を削るしかないのか。(穴を削るだけで対処できるのだから、まだマシか。)

 ちなみに搭載しているRCサーボはS3003が3個です。
06月27日 金曜日  タイトル: 加工完了

▼全パーツ・・・完成

 ようやく、全パーツ完成しました。これで組めば起動できるはずです。
数えてみたら、アルミパーツは全部で95個でした。穴の数は・・・
数えたくないほど空けた気が・・・(^-^;

長かった・・・だが、戦いはこれからだ\( ̄□ ̄ )

配線・・・配線・・・う〜む、起動まであとどのくらいだろうか・・・

 写真1枚目は、腕と肩周辺です。重かったらはずさないとなぁ・・・>肩
 二枚目は胴体&バックパック(マイコン用)です。

▼制御基板・・・応答、ありませんっ!

 FETを繋いでやってみましたが、まるっきり応答なし・・・というか、電源を入れただけで、回転を始めてしまう始末。これは、宮田さんに教えてもらった現品.COMで入手してみるっきゃないっ!ちなみに、写真はS3003の制御基板に繋いだものです。問題なく動きました。こうなれば、これで行くしかない!?

▼今後のご予定は?

 死んだと思ったモーターが生きていたので、何が何でも使ってやるしかない!それが散っていった物達(PS-2174FETの制御基板2枚ほど)のせめてもの手向けだ。後は組むのみ!がんばろう。

[BACK] [TOP] [NEXT]

Copyright (C) 2003 U-hirohito All rights reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送