TOP > ソフトウェア > ワークスペース作成方法
 ■ ワークスペース作成

 HEW3の新規ワークスペースの作成方法について解説します。なお、この過程で新規プロジェクトも作成されます。特に何も設定しなくても、必要な物は大方用意してくれます。

 ■ 起動から設定終了まで

 HEW3を起動すると、HEWのロゴが表示されてしばらくすると、右のようなウィンドウが開きます。
 もし、「Create a new project workspace」が選択されていなかったら、ここで選択してOKを押してください。

 Workspace Nameおよび、Project Nameが空欄なので、Workspace Nameに任意の名前(今回は、testと入力)をいれます。
 するとProject Nameにも同じ名前が自動で入力されるので、別の名前に変更したい場合はProject Name内の名前を変えてください。

 CPU familyはH8S,H8/300、Tool ChainはKPIT GNUH8[COFF]になっているか確認し、違ったら修正してください。

 KPITのコンパイラであることを確認し、NEXTを押して次へと進んでください。



 
 CPU typeを使用するCPUに合ったものを選択します。今回はH8/3052Fを使用するのでH8/300Hを選択して次へ進みます。

 必要に応じて、それぞれ選択してください。今回は特に選択せずに、NEXTを押して先へ進みます。

 作成されるファイルが表示されますが、いじることはできないので、そのままNEXTを押します。

 今まで設定してきた内容が表示され、プロジェクトの基礎ができました。



 これだけでは、満足する結果を得ることができないので、各種設定を続けてする必要があります。次のページにobjcopyの作成方法を掲載します。

 ■ 参考サイト

SISO JUNK STUDIO
TOPページ ⇒ SISO-LAB ⇒ Knowledge ⇒ KPIT HEW3+GCCってどんなもん?
TOPページ ⇒ SISO-LAB ⇒ Knowledge ⇒ KPIT HEW3+GCCでシリアル通信(H8/3664)

株式会社アルファプロジェクト
TOPページ ⇒ 技術コラム ⇒ GCC統合開発環境 「KPIT Cummins GCC」 の使い方

桂庵
TOPページ ⇒ H8ソフト

ひま印工房 (Marの秘密の実験室)
TOPページ ⇒ マイコン&ロジックIC ⇒ HEW(Version 3)とGNU-H8-Ver0401の使いこなす?

履歴 2005年 7月31日 公開 2005年12月15日 印刷しやすい様にレイアウトを修正

[TOP] [ソフトウェア] [KPIT配布のHEW3インストール方法] [objcopy追加]
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送